
タツクチナワ(たつくちなわ)
主な出身地:佐賀
北九州地方では耳のある蛇をタツクチナワと呼ぶ。
佐賀県小城郡藤尾の龍天池では、タツクチナワが水面を通う際にここで泳ぐと必ず河童の難に遭うという。(民俗學研究所『綜合日本民俗語彙』)
(日本怪異妖怪事典 九州・沖縄(笠間書院) より引用)
【妖怪の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |