参考文献はこちら

2023年01月23日

とりあえず、日和坊

1041日和坊.png

日和坊

主な出身地:茨城

鳥山石燕著『今昔画図続百鬼』には
岩肌に坊主が浮かび上がっているような姿で
描かれている妖怪で、
とくに悪さはせず、
これが出ると天気がよくなるといわれている。

茨城県の山奥に現れるといわれ、
これが出ると天気がよくなることから、
日和坊の形をしたものを吊るして、
天気になるように願ったという。

後にこれがテルテル坊主になったといわれており、
雨乞いの時には黒い坊主頭にして吊るしたともいわれている。

中国の日照りの神である魃が、
日本に伝わり日和坊になったともいわれている。
posted by 妖怪たま at 02:00 | Comment(0) | 妖怪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: