
暮露暮露団
鳥山石燕著『画図百器徒然袋』に描かれている妖怪で
「普化禅宗を虚無僧と言ふ。虚無空じゃくをむねとして、
いたるところ薦むしろに座してもたれりとするゆへ、
薦僧とも言ふよし。職人づくし歌合に、
暮露暮露ともよめれば、
かの世捨人のきふるせるぼろぶとんにやと、
夢の中におもひぬ。」
と記されている。
ぼろ布団の付喪神であり、
石燕は吉田兼好著『徒然草』から
『画図百器徒然袋』の妖怪の多くを創作したとされ、
これもその一つ。
半僧半俗である
「暮露暮露(ぼろぼろ)――梵論梵論とも書かれる――」と
「ぼろ蒲団」を組み合わせたものといわれている。
【妖怪の最新記事】