
お六狸(おろくだぬき)
徳島県那賀郡那賀町和食の
蛭子(ひるこ)神社境内に住んでいたという化け狸。
嫁入りを真似したり、
猫に化けて悪戯したりしたといわれている。
ある魚売りが、
石を投げてこの狸の尻に当てたところ、
帰宅してすぐ大熱が出て、
あることないこと口走ったという。
その後お詫びの言葉を言ったところ、
すぐに治ったといわれている。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。