
くねくね
インターネットで広く伝わった現代都市伝説の一つ。
田んぼや川などにくねくねと動く白、
もしくは黒い存在で、
これを見てしまうと精神に異常をきたすといわれている。
ある兄弟が田舎の祖父母の家に遊びに来ていた時、
遠くの田んぼでくねくねと動く何かが見えた。
兄が双眼鏡で覗いてみるとたちまち青ざめ、
弟が見たいとねだっても、
見ない方が良いと言った。
その晩、兄は精神に異常をきたし、
祖父母の家に引き取られることになったといわれる。
その後、
兄はあの時見た
「くねくね」
のようになり、山へ放たれたともいわれる。
「狐憑き」や「通り悪魔」の類とも考えられる。
【妖怪の最新記事】
もうひとつの方も楽しみです!!