
オゴメ
東京の三宅島でいう、山の怪物のことで、
怪鳥だとも、姿が見えないともいわれる。
姿は見えないが声は聞こえるようで、
樹の上で赤子のような泣き声で鳴く。
オゴメ笑いという
奇妙な高笑いをするともいう。
水木しげる著『図説日本妖怪大全』では
丸い球に手足が付いており、
大きな口を開けている姿で描かれている。
【妖怪の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |