
平家蟹(へいけがに)
主な出身地:香川、山口
香川県高松市や山口県下関市などに伝わる怪異。
壇ノ浦で敗れ海に散った平家の無念が海底に溜まり、
鬼面の甲羅を持つ蟹と化したといわれている。
別称に、元弘の乱の海で死んだといわれる
「秦武文(はたのたけぶん)」が生まれったといわれる
「武文蟹(たけぶんがに)」がいる。
また、大阪府大阪市に伝わる「島村蟹(しまむらがに)」など、
同様の姿をした蟹がいる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |