
トウテツ
トウテツ、コントン、キュウキ、トウコツの四匹の怪物を四凶と呼ぶ。
それぞれが古代の王の血を引いているといわれているが、
凶暴なため、古代中国の舜(しゅん)帝によって中原の四方に流されたといわれている。
饕餮(とうてつ)は
人の頭に羊の体と角、
虎の牙を持つといわれる。
饕餮とは、飲食や財に貪欲という意味を持つ。
弱者を襲い、財を奪い取るが、
強者には媚を売るという卑怯な性格をしているという。
人々は貪欲になることを警告するため、
皿や酒器に饕餮の姿を描いたという。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |