
神マヤー(かみまやー)
比嘉涼子著『沖縄マジムン図鑑』に紹介されている、
沖縄県に数百年居続けるという猫の神様。
「マヤー」とは「猫」のこと。
猫の姿をしており、
とても用心深く、
恥ずかしがり屋で、
世話好きだといわれ、
満月の夜に現れて深い知識を授けてくれるという。
「神マヤー」に逢えば、家が繁栄するという。
『沖縄マジムン図鑑』以外で
「神マヤー」の記述が見つからなかった為、
それ以外の詳しいことはわからなかった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。