
大風呂敷(おおふろしき)
香川県琴南町
――現在のまんのう町に伝わる怪異。
日暮れになると、
どこからともなく大きな風呂敷が飛んでくるという。
それを「大風呂敷」と呼ぶという。
「一反木綿」や「衾」のように、
人に纏わりつくともいわれている。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。