
なめくじら
滝沢馬琴著『鯨魚品尺革羽織』にある、
なめくじと鯨を融合したような妖怪。
色は栗梅のようで、
背中に長い筋、
頭よりうなじにかけて黒いぼちぼちがあるという。
歩くと銀色の筋を引くといわれ、
百尋ばかりの長さになるといわれ、
これを「なめくじらの百尋」というとある。
また「くじらの百尋」には
「くじらの小腸」という意味もあるという。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |